Company 会社概要
このページの位置: Home > 会社概要
田川運送社長挨拶

これからも
より安全に
より確実に
弊社は令和6年10月に設立60周年を迎えることができました。これもひとえにお客様をはじめ関係各位の皆様方からの多大なるご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
社会のインフラである物流、その中でも弊社は食品とLPガスという重要なライフラインの輸送をしております。小さな会社ではありますが、安全第一で確実な輸送を心掛けてまいりました。これからも社会と人々の暮らしの為に「より安全に、より確実な」輸送サービスに取り組んでまいります。
今後とも皆様のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 田川陽一
田川運送の経営理念
Mission経営理念
- 物流を通し、社会と人々の暮らしを支える。
- 安全第一で社会から信用される企業を目指す。
Safety安全宣言
- 人命はすべてに優先する。
- 安全なくして企業はない。
- 無事故は私たちの使命である。
Quality品質向上宣言
- 無事故、無違反で運行します。
- 安全作業に徹します。
- 荷主クレームは起こしません。
- 省燃費運転を徹底します。
- 身だしなみを整え、しっかり挨拶します。
- トラックを大切にし、車両美化に努めます。
田川運送の会社概要
- 商号
- 田川運送株式会社
- 所在地
本店営業所 - 〒692-0007
島根県安来市荒島町1774番地
TEL:0854-28-7766
FAX:0854-28-7769 - 会社設立
- 昭和39年10月6日
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表取締役
- 田川陽一
- 免許資格
- 一般的区域貸物自動車運送業(広陸自免第2807号)
- 加盟団体
- 社団法人島根県トラック協会
社団法人島根県LPガス協会
社団法人島根県高圧ガス地域防災協議会
島根県運輸事業協同組合
島根県トラック事業協同組合
安来商工会議所 - 事業内容
- 運送業
貸倉庫業 - 保有車両数
自社所有車両 - 大型車 LPGタンクローリー 5輌
中型車 7輌
準中型車 2輌
田川運送の沿革
- 昭和31年
6月 - 田川運送店、一般小型貨物自動車運送事業として創業開始
営業区域は安来市、能義郡。1トン車、2トン車でスタート - 昭和37年
2月 - 一般小型貨物から一般区域貨物自動車へ事業変更
- 昭和38年
3月 - 事業区域拡張。八束郡、松江市
(当時、松江市において通運事業を除いて一般区域の1号となる) - 昭和39年
7月 - 田川運送店から田川運送株式会社へ譲渡し認可をもらう
- 昭和39年
10月 - 田川運送株式会社として設立登記を行う
- 昭和43年
6月 - ガスタンクローリー1号車営業開始
- 昭和46年
12月 - 営業区域を拡張。島根県全域
- 平成3年
10月 - 営業区域を拡張。米子市、境港市
- 平成7年
11月 - 営業区域を拡張。鳥取県全域、岡山県、広島県
田川運送へのアクセス
〒690-0007島根県安来市荒島町1774-1
TEL:0854-28-7766FAX:0854-28-7769